Quality

Craftsmanship
September5のジュエリーは、宝飾の街・山梨県甲府市の提携工房にて、熟練の職人が一点ずつ丹念に仕上げています。数十年にわたり培われた技術と研ぎ澄まされた感性により、わずかな歪みも許さない精緻な加工と、美しい仕上がりが実現します。
選び抜かれたラボグロウンダイヤモンドや地金は、職人の手を経て初めて本当の輝きを放ちます。地金を惜しみなく使用することで生まれる豊かなボリューム感、滑らかで心地よい装着感は、緻密な計算と熟練の手仕事の賜物です。
流行を追うのではなく、細部までこだわった普遍的なデザインと確かな技術。お子様やお孫様の世代にまで安心して受け継げる品質を、職人の誇りとともにお届けします。




Lab Grown Diamonds

ラボグロウンダイヤモンドは、天然と同じ成分・構造を持ちながら、採掘を必要とせずラボで育まれる地球にやさしいダイヤモンドです。熟練の鑑定士でも見分けられない本物の輝きを備え、国際鑑定機関の保証も付与。環境負荷や人権問題とも無縁で、セレブリティや次世代を中心に世界中で選ばれています。サステナブルでエシカルな、新しいスタンダードのダイヤモンドです。
私たちがラボグロウンダイヤモンドを選んだ理由は、児童労働や不法労働、紛争問題に関わることのない、エシカルで透明性のあるダイヤモンドをお届けしたいという想いから始まりました。ラボグロウンダイヤモンドは天然と同じく、一つひとつが唯一無二の個性を持って生まれます。
September5では、HPHT法による高品質なダイヤモンドのみを使用。小さなメレダイヤモンドに至るまでランクを妥協せず、鑑定士の厳しい目で選び抜いた石を直輸入しています。宝飾の街・山梨県甲府市の熟練職人が一つずつ丁寧に仕上げ、デザインから製作、販売までを一貫して行うことで、適正価格でのご提供を実現しました。天然ダイヤモンドの約半分の価格で手に入ることも魅力のひとつです。
すべてのジュエリーに、18金、10金またはプラチナを用い、お母様からお子様へ、そして次の世代へと受け継いでいただける品質を目指しています。大切な思い出とともに輝き続ける宝物を、お客様と一緒に創り上げられることが私たちの幸せです。
Diamond Quality
ラボグロウンダイヤモンドは天然ダイヤモンドと同じ基準で評価されます。ダイヤモンドの品質を評価する基準として、4Cと呼ばれる、Cut, Carat,Color, Clarityがあります。この4つの要素の組み合わせによりダイヤモンドが評価されています。
1. Cut
ダイヤモンドの輝きを決めます。
2. Carat
ダイヤモンドの重さの単位で、1カラット(ct)は0.2gです。
3. Color
一般的には、ピンク・ブルー・ブラウンといったファンシーカラー以外の色がついていたり、不純物が入っていたりするほど評価は低くなります。無色透明Dカラーから薄色Zカラーまでのカラーグレードで評価されます。最も希少なダイヤモンドはD・E・Fカラーの全くの無色のものです。
4. Clarity
鑑定士はダイヤモンド内部の内包物やキズを細かく確認し、内包物やキズが一切ないものを最高ランクの「フローレス(無傷)」とし、内容に応じて11段階に評価します。
September5では、その中でも厳しい基準を設け、カットはVery Good以上、カラーはF以上、クラリティーはVS1を基準とするラボグロウンダイヤモンドのみを採用。一点ごとに責任を持って選び抜き、品質とクオリティ、そして価格に確かな自信を持っています。
さらに、0.3カラット以上のダイヤモンドには、国際的に信頼されるIGI(International Gemological Institute)社の鑑定書をお付けしています。
September5は、クオリティの高い美しいジュエリーをもっと身近に、そして日常に取り入れていただけるようご提案いたします。
